イシダイの下処理
前回、イシダイ釣りに行き、念願のイシダイを釣りあげました!!
折角、釣った高級魚なので、美味しくいただきたいですよね♪
美味しく食べるためのやり方をまとめました!
少し、手間ですがさらに、イシダイを美味しくいただけちゃいますよ♪
1.血ぬき
2.内臓を全部とる
3.寝かせる(4日間程)
以上です。
釣りした後、眠たいし、疲れてますが、もうひと踏ん張り頑張ってください。
この1.2を行うことで、魚の生臭さは一切無くなり、
3を行うことで、一気に甘さが増します!!
やってください!!びっくりしますよ!(履いてますよ!笑)
血ぬき
1.血ぬき
血抜きのやり方を紹介します!
まず最初に、脳死させます!
目の上の少し凹んでいる部分があるので、そこに包丁又は締める道具があるので、それを使い目の上までもって挿します。
この時、美味しくいただくからありがとう!という気持ちを忘れずに!!
次に、エラを片方切り、魚のエラを持ちながら、水で素早くふります!
素早く行わないと血がどんどん固まってしまうので、テキパキと!
反対側のエラも切り、同じように血を抜いていきます。
この後、少し難しいのが、エラから尻尾にかけての血を抜くことです。(血が通っている部分ですね)
尻尾の関節に包丁を入れて、尻尾が切れない程度に包丁を入れます。
(これもなかなか難しい。尻尾がきれてしまったこともあります。)
エラから尻尾に向けて、水を入れます。ホースで噴き出すイメージです。
ホースがない場合は、血合いが通っているであろう部分を手で押して、血合いを抜くといいです。
これで、血は抜けていますので、血抜きの下処理は完了です!!
内臓をとる
2.内臓をとる
最初に、イシダイのお尻から、エラに向かって包丁を入れ、お腹を開けます。
少し、痛々しいですが、ここは美味しくいただくため、食物連鎖なので、頑張りましょう!笑
開けた後、内臓を取る前に、少し裏技があります!
エラに切り込みを入れると、エラと内臓を一緒に簡単に取ることができますよ♪
綺麗に取り除けた時は、ツルンと、気持ちいい♪
次に、血合いをきれいにします!包丁で切り込みを入れて、ブラシのようなものがあれば、綺麗に落ちますよ♪
ブラシがない時は、手でやっちゃいます!
これで、内臓をとる下処理は完了です!!
寝かせ方
3.寝かせる(4日間程)
写真にもあるように、ミーラになってますよね笑
まずは、キッチンペーパーでぐるぐる巻きにします!
ここで、注意してほしいのが、鱗は取らない方がいいです。
取ってしまうと、劣化が始まり、少し生臭くなってしまいます。
次に、真空になるようにサランラップでグルグル巻きにします!
これで、ミーライシダイの完成です!笑 (おい、何作っとんじゃい!)
その後、袋にイシダイを入れ、真空になるように、空気を抜きます!(息で一気に吸い込みます)
冷蔵庫に入れて、準備完了!4日間寝かせて待つだけです♪
この待ち時間が本当に楽しみで、楽しみで。。。
4日間立ちました。イエーイ!!
オススメの食べ方
その後のオススメの食べ方は、刺身、すし、丼ぶりです!!!
イシダイの味を楽しむため、この3つの食べ方をオススメします!
食べた後、本当に本当に、信じられないくらい甘くておいしいですよ♪♪
是非、お試しあれ♪
あーー、文章書いている間にも涎が・・・笑
また、釣りに行ったら投稿しますね♪
イシダイに感謝して美味しくいただきました!
ありがとう♪イシダイちゃん🐟
コメント